from :: Asahikawa Hokkaido

passer-by198

primetime pencil

2013/10/21


Posted

「Korean, Go Home」と世界中から嫌われる「Ugly Korean」が日本人を「アグリー・ジャップ」と貶めたいようだ

【日米韓】慰安婦問題などで横行するアグリー・ジャップ~最近、日本が米国で上手く行っている理由/特派員コラム

…というタイトルで…

2ch「東アジアnews+板」で韓国日報(韓国語)ソースのスレッドが立ちました…

引用元をグーグル先生に翻訳してもらうと…読み辛いながらも…

ほぼ…同様の結果でしたので…読み易い…2ch から引用させてもらいます…

source : 2013.10.21 2ch (クリックで引用記事開閉)



国内の偽左翼マスメディアの皆さ~~ん

韓国紙が…皆さんの大好物の「ヘイトスピーチ」していますよ~~

日本以外の世界中から「Ugly Korean」って言われているのが…

余程…我慢出来なかったのでしょう…

自国への蔑称までもパクって…

韓国の新聞が日本人を…「アグリー・ジャップ」呼ばわりですからね…

…そりゃあ…世界中から嫌われるのも過去記事のように至極当然でしょう…

【ギリシャ】「Korean, Go Home」が世界のキーワード
【トンデモ国家】韓国を世界中みんなが大嫌いな理由

オマケに…お仲間だった「オーストコリア」にすら…

政権交代により…軽んじられる始末ですからね…

豪外相「日本の集団的自衛権行使は世界の安全保障に貢献」


source : 2013.10.18 朝鮮日報 (ボタンクリックで引用記事が開閉)

いよいよ…「日本が孤立している」と声高に叫ぶのは…

特定アジアと日本の偽左翼マスメディアだけになっちゃいましたね…

( ̄ー ̄) 邪笑®

2011.08.11 の過去記事で「ロンドン暴動」について…

「分配されない富」と「移民」に焦点を当てて書きましたが…

ロンドン暴動…意地でも「移民問題」と言わないのはマスメディアの世界標準

「移民」だ「緊縮」だのと…

左翼の妄言に騙され続けた世界中の国々では…

誤りだったと気付き…じわじわと…ではありますが…

誤りを是正する流れが政治のトレンドだったのです…

日本では…2年以上経過して…やっと本日…

安定の産経新聞が報じました…

極右や大衆迎合主義、欧州に浸透 移民規制や反緊縮…デモ相次ぐ


source : 2013.10.21 産経ニュース (ボタンクリックで引用記事が開閉)
欧州では近年、反欧州連合(EU)、移民規制などを掲げる極右や大衆迎合的な政党が各国で存在感を増している。長引く経済低迷を受け、既存政党に失望した有権者の不満を吸収していることが背景にある。

ローマでは19日、緊縮予算への大規模デモが発生。約5万人が参加し、一部デモ隊は財務省の庁舎に発煙筒を投げるなど過激な行動に出た。2月のイタリア総選挙では既存政治への反発から、大衆迎合的な主張を掲げる政党「五つ星運動」が躍進。国民の不満は今も渦巻く。ポルトガルでも同日、反緊縮デモが起きた。

だが、既存政治への不満が高まるのは債務危機に陥った南欧ばかりではない。

オーストリアでは9月の総選挙で大連立を組む政権与党が過半数を制したものの議席を減らし、極右の自由党などが伸長。フィンランドでも2011年の前回総選挙で躍進した反EUの真正フィン人党が堅調だ。

9月に総選挙が行われたEU非加盟国ノルウェーでも、移民の受け入れ制限を主張する右派・進歩党が政権に初参加。同党は極右思想を持ち、11年に連続テロを起こしたブレイビク受刑者が一時所属していた。




短文のベタ記事ですが…

とても重要で良記事です…

頑張れ 産経新聞

日本がデフレから脱却するためにも…

与党政治家は…こういった…

各国のトレンドも交えつつ偽左翼マスメディアのバッシングに対抗すべきです

与党の足を引っ張りまくる…

外務省のチャイナ・スクールは粛正すべきなのは自明です


0 Comments :

「jQuery」と「jQuery UI」で HTML に彩りを添えよう…


「導入」「Button」「Accordion」「Tabs」「Effects/Slide」
「Progressbar」「Dialog」「Tooltip」「Menu」
「Extra」 / 公式「Widgets」以外の「jQuery UI」スクリプト
Blogger Template Customize Universal / INDEX

Blogger テンプレート・カスタマイズ / 全般を解説
高速化・最適化対策の結果と備忘録