from :: Asahikawa Hokkaido

passer-by198

primetime pencil

2024/05/27


Posted

伝説の歌手ZARD・坂井泉水さん「17回目の命日」 今でも若者や海外ファンの心をつかみ続けるワケ

 source : 2024.05.27 AERA dot. (クリックで引用記事開閉)

音楽ユニット「ZARD」のボーカル・坂井泉水さんの17回目の命日となる5月27日に、ZARDが2004年に行った唯一の全国ライブツアー「What a beautiful moment tour」の映像が全国19の映画館で上映される。同映像は20年に「ZARD 30周年YEAR記念作品」として初上映され、今回が4回目のアンコール上映。また、昨年に引き続き献花台が同日、東京、大阪に設置される。

1991年にZARDのボーカルとして歌手デビューした坂井さん。その後、「負けないで」「君がいない」「揺れる想い」などヒット曲を連発。ミステリアスではかなさが漂うビジュアルも注目され、90年代を代表する女性シンガーとして支持を集めた。だが、2007年、不慮の事故により40歳という若さで亡くなった。没後17年たってもなお、SNS上では「今年も、泉水さんに会いに行きます」「献花行こうかな」などの声があふれ、いつまでもファンの心の中で生き続けていることがわかる。

「亡くなって17年がたった今でも、21年にオリコンが行ったZARDに関するアンケートでは、認知率は9割超え。さらに、うち約6割が『とても好き・好き』と回答しています。好感を持っている人を世代別で見ると、40~50代以上が約7割を占めるも、10代~20代、30代もそれぞれ1割を超えました。ZARDは『スラムダンク』や『名探偵コナン』といったアニメソングも担当しているので、若い世代はそうしたアニメを通して知った人も多いそうです」(音楽ライター)

■自分を「体育会系」と話す

リアルタイムで90年代の活躍を知っている世代だけでなく、若者からも支持を集める坂井さんだが、代表曲の「負けないで」は長らく日本テレビ系「24時間テレビ」の定番曲となっており、誰もが口ずさむ国民的ソングといってもいいだろう。

「『負けないで』は14年に高校英語の教科書に採用。人の心に希望や勇気を与える歌として、坂井さんが言葉にこだわって制作したことや、何度も書き直された直筆の歌詞とともに紹介されました。ZARDの楽曲の作詞は、ほぼ全て坂井さんが担当していましたが、今でも印象に残る歌詞が本当に多いですね」(同)

多くの人の心に響く歌詞を生み出してきた坂井さん。透き通るような爽やかな歌声とともに、どの世代にも伝わりやすい歌詞を書いていたところも魅力の一つだろう。

「マネー現代」(23年1月28日配信)では、過去に坂井さんに何度も取材したことのある音楽ライターの伊藤博伸氏が、坂井さんのエピソードを回想。坂井さんは自身を「体育会系」と話し、曲を完成させるためには一切妥協せず、実際に「自分が納得するまで歌詞を書き直す」と、取材で語っていたという。また、デビューした当初はその美貌から男性ファンが多かったが、「負けないで」以降は坂井さんの詞に共感してファンになる女性が増えていったそうだ。

■中島健人や赤楚衛二もZARD好き

前出の音楽ライターは言う。

「ZARDの現場ディレクターを務めた寺尾広氏は、坂井さんについて、最初から起承転結やストーリーがあるわけでもないのに、最終的には歌詞を物語にさせてしまうのがすごいと以前にインタビューで語っていました。また、05年発売の『君とのDistance』というアルバムの歌詞が間に合わなさそうになり、大阪での打ち合わせの際に、『いろいろ書いて持ってきてください』と言ったところ、坂井さんはキャリーバッグを2個持ってきて、その中身が全部歌詞だったこともあったそうです。もともとの作詞能力の高さに加え、そうしたストイックさがあったからこそ、楽曲がいつまでも人々の心に残っているのかもしれません」

一方で、テレビ情報誌の編集者は「坂井さんのルックスは今でも色あせない」と話す。

「当時から、ほぼノーメークと思わせるような飾らないルックスも人気だった坂井さん。ZARDのコーラスに参加していたこともある大黒摩季さんは、『見たことないタイプで、キラキラしていて品があって、本当にすてきな女性』と、昨年放送された番組で振り返っていました。以前放送されたバラエティー番組では、中島健人さんと赤楚衛二さんが2人の好みの女性のタイプが同じで、具体的に『ZARD系女子』と告白。坂井さんのような女性が好きで、中島が『横顔がきれいで伏し目がちで』と、その理由を説明していました。いまだ若い人気俳優から好みのタイプとして挙げられるだけでもすごいのに、そのうえ、誰もが共感できる歌詞が書けるので女性からも支持される。今では、坂井さんのような歌手はなかなか見当たりません」

■公の場にはほとんど出なかった

芸能ジャーナリストの平田昇二氏は、坂井さんの偉大さについてこう述べる。

「坂井さんの透き通った歌声や聴く者にそっと寄り添ってくれるような歌詞の世界観、聞き心地の良いみずみずしいメロディーなどが相まって、ZARDの楽曲は今も多くの人に愛されています。一部の楽曲は人気アニメのテーマソングにも起用されたので、外国の人たちにも楽曲の魅力が伝わり、海外でも聞かれ続けています。坂井さんはCDのジャケット写真などでその美貌が広く知られていた一方、楽曲のブレーク後はほとんど公の場には姿を現さず、ミステリアスな魅力もありました。その後、不慮の事故で突然亡くなられてしまいましたが、当時その死を悼む訃報は国内のみならず海外でも報じられました。そういう意味で坂井さんは世界的なアーティストだったと言えるでしょう」

今もなお幅広い世代から愛される坂井さん。改めて、じっくりと名曲の数々を聞いてみたい。




0 Comments :

Post a Comment :: Click!!

コメントを投稿

韓国大統領 月山明博(李明博)の…天皇陛下への「不敬発言」
痛惜の念などという単語一つを言いに来るのなら、来る必要はない。
日王は韓国民に心から土下座したいのなら来い。
重罪人にするように手足を縛って頭を足で踏んで地面に擦り付けて謝らせてやる。
重罪人が土下座もしない、言葉で謝るだけならふざけた話だ。
そんな馬鹿な話は通用しない。
それなら入国は許さないぞ。
偽左翼マスメディアの情報操作手法
手法 用例 手法 用例 手法 用例 手法 用例
連想の創出 愛国者に対して「軍靴の音が聞こえそうだ」などと揶揄し否定的な印象を与える… コメント 人々を一定の方向に誘導するために「事実とは異なる解釈」をコメントさせたり「社説」にする… プレゼンス効果 現場からの中継や縮小ジオラマなどで「臨場感」を演出し「やらせ」も交えて信用されやすくする… 分類表 一部の「ネット右翼」が批判しています…のように決まった単語・フレーズで事象を分類して極小化・極大化する…
撹乱 「第三極も含めて政党が乱立して訳が分かりません…」などと連日「情報ノイズ」で溢れさせ興味自体を失わせる… 癒着提案 TBS「安倍官房長官印象操作映像事件」のように「個別の事実」を「継ぎ接ぎ」して「誤った印象」を植え付ける… 匿名の権威 「信頼すべき消息筋によれば…」のように情報元を明かす必要がない事を逆手に取り記事の内容に権威を与える… 日常会話 お隣の「韓国」では…のように本来否定的な要素「韓国」を日常会話のように繰り返し心理的習熟効果で反応を麻痺させる…
感情共鳴 コンサートで開催場所の地名を大声で繰り返し叫ぶ…などのように「デモ」「集会」などで群集を理性ではなく感情レベルで反応させる… 歴史の書き換え 民主党の「天皇制廃止」「戸籍法廃止」「夫婦別姓」などの愛国心を低下させるための国家・民族全体に対する長期的な情報操作… 感情整列 この時間にご覧になっている貴方だけに限定100セットだけ…などと「一定のシチュエーション」を用意して群集の感情を「均一化」させる… 一次効果 「朝日新聞の従軍慰安婦捏造問題」「iPS細胞での読売新聞大誤報」など「最初に発信された情報」は嘘でも捏造でも信用されやすいという原理…
ブーメラン 坂本龍一・山本太郎などの著名人を使い原発管制報道に対する「自由の闘士」を作り出し国力を削るために「愛国者」を装った抗議運動を展開する… 心理的ショック 日本は豊かなのだと錯覚させ更に絞り取るために「飢餓」を伝え…日本は悪い事をしたと日本人を自虐的に思い込ませるために繰り返し「戦争」を伝えます… 半真実 「マニュフェストが実現出来なかったのは自民党の負の遺産のせいで民主党がダメだった訳ではない…」のように嘘の中に一面的な真実を織り込み全体を真実に見せる… フィードバック 「支持政党無しの無党派層は過去最高」という結果を得るために世論調査の回答項目に「民主党もダメだけど自民党もダメ」という項目を設定し全体の意見に偽装する…
すり替え 「傷害」を「いじめ」「窃盗」を「万引き」「殺人事件」を「交通事故」「テロリスト」を「レジスタンス」「略奪事件」を「抗議デモ」など受け入れ易い言葉に置き換える婉曲手法… 脅威の創出 尖閣購入時に「中国の脅威」は民主党政権以降に尖鋭化していたにもかかわらず恰も「都知事発言以降に尖鋭化した」かの如く捏造し民主党には他に選択肢は無かったと責任転嫁… 社会的同意 首相の靖国参拝に「外国」から激しい反発が起こっている…などと…特定アジアだけの意見を恰も世界全体が同意していると錯覚させる…「人権擁護法案」「外国人参政権」などもこの手法… 側面迂回 民主党の原発事故対応では線量などの周辺情報は正確に報じられ枝野幸男の「直ちに健康に影響を及ぼすものではない…」の嘘の信憑性を高めメルトダウン・風向きなどの核心部分は隠蔽された…
虚偽類似 「視聴率低迷は若者のテレビ離れのせい…」「CDが売れないのは違法ダウンロードのせい…」「紅白歌合戦に韓流スターが出演できないのは日本の右傾化のせい…」など都合の良い「原因と結果の因果関係」を作り出す… 事実確認 原発安全神話を作り出したのも公共事業にジャブジャブ税金をつぎ込んだのも自民党です…など…「一面的な事実」を先に述べ「事実確認」させ…自民党政権に逆もどりして良いんですか?…と未来を誤認・錯覚させる… 毒入りサンドウィッチ 「白川総裁が自民党の経済政策を批判」「安倍総裁の経済政策発言を市場が好感し円安に振れ株価は年初来の高値」「一方でハイパーインフレを懸念する声も」…のように序文と結論の否定的報道で肯定的な報道を挟み肯定的な報道の意義を低下させる… 砂糖入りサンドウィッチ 毒入りサンドウィッチの逆の手法…
  偽左翼マスメディアの情報操作手法
「jQuery」と「jQuery UI」で HTML に彩りを添えよう…

「導入」「Button」「Accordion」「Tabs」「Effects/Slide」
「Progressbar」「Dialog」「Tooltip」「Menu」 「Extra」 / 公式「Widgets」以外の「jQuery UI」スクリプト
Blogger Template Customize Universal / INDEX
Blogger テンプレート・カスタマイズ / 全般を解説
高速化・最適化対策の結果と備忘録
Scroll Top