「自殺の練習はもともと嘘」 泣きながら語った校長に生徒が不信感
source : 2012.07.09 J-CAST ニュース (ボタンクリックで引用記事が開閉)
「自殺の練習があった」などと騒ぎになっている滋賀県大津市の市立中学校の在校生たちが学校や市の教育委員会の対応に不信感を募らせ、テレビ番組のインタビューで次々と、中学校で何が起こったのか証言し始めている。
フジテレビ系ニュース番組「Mr.サンデー」(2012年7月8日放送)では、生徒が胸のうちを吐露した。
■事件について何も言わないように学校から指示
番組では自殺した生徒の同級生男子が証言した。学校から今回の事件について何も言わないように学校から指示されていることを明かした。ただ、隠しているのはいけないと思った、と語り、いじめについてこう証言した。
「トイレで暴行を加えたり、殴ったり、転がしたり、家の中をバーンって潰したり」
男子生徒は11年10月に自宅マンションから飛び降り自殺した。当初、市の教育委員会や中学校はいじめがなかったと主張したが、11年11月に全校生徒に実施したアンケート結果からいじめがあったと認めたものの、今でも自殺との関連性はわからないと主張している。
そして「自殺の練習」があったと16人の生徒がアンケートに記載していたことは発表せず、騒ぎになった後で、「自殺の練習」の記載はあったが、書いた生徒に確認はしておらず、あったかどうかはわからない、と発表している。
同級生はこうも語った。
「何も説明されていないです。学校から。やっぱ、不信感ありますね」
アンケートについても、
「無記名でもよかったんですけど、それだけやったし、そんな奥まで書いたやつは(先生から)聞かれたらしいけど、そんな詳しいところまで聞かれていない感じです」
とし、学校側の事実解明の取り組みに疑問を呈した。
■「泣きながら話すのは頼りないと思います」
テレビ朝日系「モーニングバード」(2012年7月9日)でも、この中学の生徒の証言が放送された。
「(自殺した生徒の)家族がいじめられていることを言ったらしい。でも、先生が軽く流して終わった」
「担任の先生もその場にいたけど、見て見ぬふりをしていたということになっていて、この先生は大丈夫なのかと思う」
そして、7月6日に校内放送で、校長が泣きながら全校生徒に語りかけたことも明かした。内容は、報道されている事には嘘が含まれていて、「自殺の練習」は隠していたのではなく、もともと嘘だと言ったというのだ。これについて生徒は、
「何が本当で嘘なのかわからない。ちゃんと本当のことだけ教えて欲しい」
「泣きながら話すのは頼りないと思います。正直はっきりさせて、みんなが安心して過ごせる学校になってほしい」
などと訴えていた。
どうしてこのように学校は、事件の解明に消極的で、曖昧な発言を繰り返し、生徒たちの不安と不信を掻き立てることになってしまうのだろうか。
こういう事で喧々諤々するのは…
「滋賀」ってだけで…背景がイヤなので…
偽左翼マスメディアや…
「特殊な方々」で猿芝居を勝手にやっていただくとして…
過去記事で書いてきた事を…
補足の意味も込め…もう少しだけ掘り下げておきましょう…
「窃盗」を「万引き」と報道し…
「傷害」「殺人」「自殺教唆」などなどを…「いじめ」…
昨日…こんな事件がおきて…
16歳少年、突然ナイフで左頬刺される 男が逃走中 千葉で立ち話中
source : 2012.07.09 産経ニュース (ボタンクリックで引用記事が開閉)
9日午前3時ごろ、千葉市花見川区千種町の雇用促進住宅の敷地内で、友人と話していた近くに住む会社員の少年(16)が、前方から近づいてきた男にナイフのようなもので突然、左頬を刺された。少年は口の中まで貫通する重傷を負い、男は逃走した。千葉県警は殺人未遂容疑で捜査している。
県警千葉北署によると、少年は友人5人と立ち話をしていたといい、「男とは面識がない」と話しているという。男は30~40代で、身長約180センチ。上下青色のジャージー姿で、頭に白色のタオルを巻いていたという。
敷地内に血の付いた果物ナイフが落ちていたのが見つかり、凶器とみて調べている。
「午前3時」「雇用促進住宅」「友人と話していた近くに住む会社員の少年(16)」
…に…違和感を覚え…テレビつけたら…
原付バイクと半ヘルが映っていました…
たぶん…大多数の方が想像した通りの背景でしょうね…
16歳少年の頬刺傷、同じ住宅の無職男逮捕 「私が事件起こしたと思う」
source : 2012.07.10 産経ニュース (ボタンクリックで引用記事が開閉)
千葉市花見川区の雇用促進住宅敷地内で9日未明に会社員の少年(16)が頬を刃物で刺され、重傷を負った事件で、千葉県警千葉北署は10日、殺人未遂の疑いで、同住宅に住む無職、◯◯◯◯容疑者(45)を逮捕した。「覚えていないが、私が事件を起こしてしまったと思います」と話しているという。
◯◯容疑者は、現場近くの棟に居住。9日午後9時ごろ、1人で同署に出頭してきたという。同署で動機などについて詳しく調べる。
逮捕容疑は同日午前3時ごろ、同区千種町の雇用促進住宅敷地内で友人5人と立ち話をしていた少年に徒歩で近づき、ナイフのようなもので左頬を突き刺して重傷を負わせ、殺害しようとしたとしている。
伏せ字にしておきます…
話を戻しましょう…
偽左翼マスメディアや人権派…などなどは…
「交通事故」とは言いますが…
「交通事件」とは言いません…
意図しないから…「事故」…ってのが…
そもそも欺瞞ですねぇ…
「車は人を殺せる」という事を…
認識できない小学生が…どれほど居るでしょうか
にも拘らず…事実は意図的に…
マスメディアの印象操作により薄められ…
「事件」は「事故」と言い換えられます…
日本を代表する「らしい」グローバル企業とやらは…
ライセンスなどと呼ぶのも烏滸がましい…
バカでも老人でも取得できる…
利権まみれのカードを乱発させ…
インフラ整備に目も眩むほどのカネを注ぎ込ませ…
日本の原風景を瓦解させ…
輸出産業がダメになったら日本も崩壊すると…
嘘のイメージ洗脳で脅迫し…
円高局面では何時も必ず財政出動を「おねだり」し…
それでも苦しいと更に嘘を重ね「派遣」だらけの日本にし…
裏では銀行ができる程の内部留保を貯めこみ…
それでも真っ当な法人税さえも払おうともせず…
極めつけは…日本を外国に売り払う訳ですね…
何時も…どんな時でも…
声が大きい特殊な方々に最大限の配慮をするのが…
偽左翼マスメディアのデフォルトです…
見出しで「参加遅れても関与可能に」と書いておきながら…
本文には…見直しは「協定の水準を引き上げるため」…ですからねぇ…
潰れるが必定…
「数カ月内に結論を」TPP交渉で日本に決断迫る声
source : 2012.07.05 テレビ朝日 (ボタンクリックで引用記事が開閉)
TPP=環太平洋経済連携協定の13回目の拡大交渉が行われています。アメリカからは、日本に「交渉参加に向けた決断」を迫る声が上がっています。
米通商代表部・ガスリー報道官:「日米の事前協議は続いているし、やるべき作業がいくつか残っている。交渉に参加するべきかどうか、日本は自ら決断する必要がある」
USTR=アメリカ通商代表部は、自動車や保険などの市場開放を巡り、事前協議が難航している日本に対して「ハードルを下げるつもりはない」との考えを強調しました。また、全米商工会議所も日本に対し、「数カ月以内の結論」を求めています。
全米商工会議所・メロー氏:「年内の交渉妥結に向けて楽観的に考えている」
今回の交渉は10日まで予定されていて、新メンバーのメキシコとカナダも次回以降は参加する見通しです。
米高官、TPP合意後に見直しも 参加遅れても関与可能に
source : 2012.07.07 47NEWS (ボタンクリックで引用記事が開閉)
米通商代表部(USTR)高官は6日、現在の環太平洋連携協定(TPP)拡大交渉に参加する国が合意した後でも、加入を求める国が新たな提案や論点を示せば、協定内容を見直す余地があるとの考えを明らかにした。
これまで、交渉妥結後に日本が参加した場合、協定の丸のみが迫られるとの見方もあったが、加入が遅れたとしてもルールづくりへ一定の関与ができることになる。
ただ、見直しは「協定の水準を引き上げるため」と説明しており、日本の関心が高い農業分野について、再交渉によって自由化目標を低くすることなどは難しそうだ。
0 Comments :
View Comments :: Click!!
0 Comments :
Post a Comment :: Click!!
コメントを投稿