from :: Asahikawa Hokkaido

passer-by198

primetime pencil

2012/03/18


Posted

Bloggerが国別のURLにリダイレクトされクイック編集ができない事象の修正

ブログが国別の URL にリダイレクトされる理由


source : 2012.03.17 Blogger ヘルプ

日本の全てのBloggerアドレスが…

「blogspot.com」から「blogspot.jp」へ変更されました…

丁度…テンプレートに変更をし終わって…

各記事の修正をしようと思ったら…

クイック編集アイコンが出ていない

テンプレートを調べても不具合は無し…

「plus1 button」のデザインも変更されていたので…

また…Google が…「うっかりさん」だな…

…で…不自由ながら…ダッシュボードから…

記事の編集をして今さっき終わり…

未だ…修正されていなくて…

これは…おかしい…で…ヘルプ検索したら…

冒頭のヘルプ記事です…

「.com」に愛着を感じていたので残念ですが…

「//[blogname].blogspot.com/ncr」でアクセスすると…

「.com」で見れると書いてあるのでやってみると…

クイック編集アイコンも出現しました…

┐('~`;)┌ヤレヤレ

けっこう…重要な機能なので…早晩修正されるでしょうが…

なんとも…人騒がせな…

因みに…アドセンスでも…「.jp」アドレスは…

当然ながら不許可サイトですので…

許可しておきましょう…


0 Comments :

「jQuery」と「jQuery UI」で HTML に彩りを添えよう…


「導入」「Button」「Accordion」「Tabs」「Effects/Slide」
「Progressbar」「Dialog」「Tooltip」「Menu」
「Extra」 / 公式「Widgets」以外の「jQuery UI」スクリプト
Blogger Template Customize Universal / INDEX

Blogger テンプレート・カスタマイズ / 全般を解説
高速化・最適化対策の結果と備忘録