デフォルトの機能で追加されました…
「検索設定」から設定出来ます…設定すると…個別の投稿でも投稿の編集画面の「検索向け説明」で設定出来るようになります…
★・。。・゜゜・。。・☆・。。・゜゜・。。・★・。。・゜゜・。。・☆
Blogger はメタデータ (descriptions と keywords) が…
default では用意されていません…
しかしながら 当サイトのような辺境のサイトでも…
Google 検索で1ページ目にインデックスされている記事がありますので…
メタデータが無いからといってクロールされない訳じゃなく…
SEO 対策的に …ってな事でしょうか
でも…サイト診断ツールで毎度赤文字で叱られるのは…
気分のよいものではありません…ので…書いておきましょう ( ̄ー ̄)邪笑
しかし普通に書いたのではメタデータ (descriptions) の重複で…
ウエブマスターツールで叱られます…
かといって…記事タイトルを表示する記述では…
赤文字で叱られなくなるだけで…あまり意味が感じられません…
どうせ書くなら…
Top Page やカテゴリー別に違う「descriptions」「keywords」に…
ってな事で…この記事です…
先ずは「メモ帳」でメタデータを作成します…
<b:if cond='data:blog.url == data:blog.homepageUrl'> <meta content='北海道旭川市在住の暇人オヤヂがYouTube,Blogger,ChromeなどのGoogle系サービスや、ブログのカスタマイズ、各種Web Tool、趣味の自転車…などについて書いています。' name='description'/> <meta content='YouTube,Blogger,Chrome,ChromePlus,Template,Customize,Download,Video,Music,Cache' name='keywords'/> </b:if> <b:if cond='data:blog.url == "指定ページのURL"'> 指定したいページの数だけ「description」「keywords」を個別に「if」の条件式で囲んで記述… 「description」は固有である必要があります… </b:if>さらに…その他の「item」ページでは投稿タイトルと投稿者を表示させ…
上記メタデータと重複しないために…
上記で指定した同じページを赤文字部分を上記の記述から変更したうえで記述…
<b:if cond='data:blog.pageType == "item"'> <b:if cond='data:blog.url != data:blog.homepageUrl'> <b:if cond='data:blog.url != "指定ページのURL"'> <meta content='data:post.title|data:post.author' name='description'/> <meta content='YouTube,Blogger,Chrome,ChromePlus,Download,Cache,ダウンロード,保存,テンプレート,カスタマイズ' name='keywords'/> </b:if></b:if></b:if>そしてアーカイブページもインデックスされますので…
以下も記述…黄色の文字列はブログタイトルです…
<b:if cond='data:blog.pageType == "archive"'>
<meta content='data:name|Dégustation?: Sepia' name='description'/>
<meta content='YouTube,Blogger,Chrome,ChromePlus,Download,Cache,ダウンロード,保存,テンプレート,カスタマイズ' name='keywords'/>
</b:if>
完成したら…「デザイン」「HTMLの編集」から…<head>~</head> 間に貼りつけて…
「テンプレートを保存」して完了です…
ページのソースを表示させて 当サイトを見てみると…
「Top Page」
「Item Page」
「Archive Page」
…で…それぞれこんな感じ…
…になっています…
因みに…「keywords」に関しては…
5~10個にしなさいと赤文字で叱られた事があるので…
10個程度にしています…「,」で区切って列記してください…
0 Comments :
View Comments :: Click!!
0 Comments :
Post a Comment :: Click!!
コメントを投稿