from :: Asahikawa Hokkaido

passer-by198

primetime pencil

2021/01/16


Posted

【mouse SL5】ナショナルブランドのアプリてんこ盛りパソコンからBTOパソコンに変えたら快適になった

mouse-logo
■型名:mouse SL5 \59,800(税別)

■OS:Windows 10 Home 64ビット

■CPU:インテル Core i5-10400
 (6コア / 12スレッド)

■メモリ:8GB

■モニタ:iiyama X2283HS-5 \14,800(税別)
 21.5型 VAパネル(1920×1080)


暇人オヤヂなもんでノートパソコンの小さな画面が辛くなってきて…

丁度…バッテリーもヘタってきていたので

デスクトップパソコンへの買い替えを検討していました…

その際…考慮したのは…ナショナルブランドのパソコンの…

てんこ盛りアプリは全くもって使わないって事でした…

更には…クリエーターでもないし…ゲームもやらないし…

ビジネス用途でもなく…あくまで趣味用で…

映画や音楽の DVD をパソコンで視聴するので…

その際…円盤のままだと超絶不便なので…mp4 形式に変換して…

外付け HDD に保存しているので…その動画編集作業が…

ストレス無くサクサク進められれば良いので…ハイエンド機じゃなくて…

そこそこスペックの BTO パソコンにしました…

外付け HDD は所有していたので…オプション無しの…

ウルトラ初期構成のままです…

ドライブの構成はこんな感じ…

D: 500GB HDD
 アプリ用

E: 2TB HDD
F: 2TB HDD
 変換済み動画保存用

という訳で…[ C: ドライブ]の負荷は最小限でサクサク動きます…

概ね満足ですが…キーボードとマウスを選べるオプションが無いのが…

チト残念ですかね… ワイヤレスが多数派でしょうから…

オプションにしたほうが合理的で良いんじゃないかな…



0 Comments :

「jQuery」と「jQuery UI」で HTML に彩りを添えよう…


「導入」「Button」「Accordion」「Tabs」「Effects/Slide」
「Progressbar」「Dialog」「Tooltip」「Menu」
「Extra」 / 公式「Widgets」以外の「jQuery UI」スクリプト
Blogger Template Customize Universal / INDEX

Blogger テンプレート・カスタマイズ / 全般を解説
高速化・最適化対策の結果と備忘録