from :: Asahikawa Hokkaido

passer-by198

primetime pencil

2010/01/04


Posted

nrLaunch / 軽快なデスクトップ アプリケーション ランチャー


コレね…お便利ですヨン…

アプリケーションが増えると…DeskTop がショートカットだらけ…

かと言って…スタートメニューから起動するのも面倒臭い…

…てな…私のような無精者はアプリケーションランチャーを使うことに…

何を今更…と…PC の向こう側のため息は敢えて無視して書いておきます

作者さんのサイトが閉まっているので…勝手にミラー…

 nrl2014r2.zip



ダウンロード & 解凍したら起動(猫のマーク)して…

右から2番目のボタン(画像のオレンジのボタン)をクリック…

あとは…ランチャーで起動したい…

アプリケーションのショートカットアイコン(フォルダも OK)を…

ボタン上にドラッグ & ドロップするだけで使えます…

ボタンの個数は「nrLaunch」上の空いてる所を右クリック…

「ボタンの設定」で自由自在…

ボタンの削除や名前の変更は…ボタン上で右クリックして…

「ボタンの削除」「ボタンのプロパティ」から行えます…

設定終わったら一旦「nrLaunch」を閉じてくださいな…

DeskTop 上でマウスで2回クルクルと円を描いてください…

アラ不思議ッ「nrLaunch」が起動したでしょ…

「くるくるマウス」っていう機能です……お便利ッ…ヽ(´▽`)/

任意の場所(アプリケーション上でも)で起動します…

Skin も変えられますし…
(空いてる場所を右クリック…冒頭の画像は default skin)

何より軽いのがイイですヨン…

Skin は外部サイトでも多数ありますので…

検索すればスグ出てきます…手抜きです…

タイトル部分に日時を表示させるには…

「nrLaunch」のタイトル部分をダブルクリック…

「タイトルの変更」ダイアログが開き…

「新しいタイトルを入力してください。」となりますので…
  1. nrLaunch  $YEAR/$MONTH/$DAY $HOUR:$MIN:$SEC
…と記述すれば…OKです…お奨めですッ

こちらのランチャーも…お薦めです…

 CLaunch / 好きな画像をスキンで使える軽い·速い·簡単·無料なアプリケーションランチャー



0 Comments :

「jQuery」と「jQuery UI」で HTML に彩りを添えよう…


「導入」「Button」「Accordion」「Tabs」「Effects/Slide」
「Progressbar」「Dialog」「Tooltip」「Menu」
「Extra」 / 公式「Widgets」以外の「jQuery UI」スクリプト
Blogger Template Customize Universal / INDEX

Blogger テンプレート・カスタマイズ / 全般を解説
高速化・最適化対策の結果と備忘録