2016/04/05

【Windows10】エクスプローラーの「クイックアクセス」の履歴を消去や無効にして既定アクションを「PC」に変更する

概要





Windows 10」で…

エクスプローラーを起動すると…

「クイックアクセス」が既定で開きます…

「最近使ったファイル」「よく使うフォルダー」

…まで表示され邪魔ですね…

私は…作業領域はデスクトップで「よく使用するフォルダー」の…

「ダウンロード」「ピクチャ」すら開いた事が皆無で…

「ドキュメント」にインストール不要なアプリを置いているだけです

つまり…そもそも…エクスプローラーを起動する場面は…

「ドキュメント」を弄るか「プログラムのアンインストール」ってな感じです…

エクスプローラーを起動して「クイックアクセス」が既定で開くと…

「プログラムのアンインストールと変更」リンクが表示されず…

無駄なプロセスが増え…視認性も悪く…単なるストレスです…

なので…「クイックアクセス」の履歴を消去したり…

「クイックアクセス」の履歴自体を無効にしてみましょう…

更には…エクスプローラーの既定アクションを「PC」に変更します…

ご自身の環境に応じて…お選び下さい…

「エクスプローラーのオプション」を開く








「スタートボタン」を右クリック…

「検索」をクリックして…

「エクスプローラー」と入力して…

「エクスプローラーのオプション」

…をクリックで開きます…

または…

「フォルダーのオプション」

…でも OKです…

エクスプローラーの左サイドバーの…

「クイックアクセス」上で右クリック…

「オプション」をクリックで開きます…

クイックアクセスの履歴を消去する…





「全般」タブの…

「プライバシー」にある…

「エクスプローラーの履歴を消去する」の…

「消去」ボタンをクリックして…

「適用」ボタンをクリック…

「クイックアクセス」の履歴が消去されます…

あくまでも…消去されるだけです…

クイックアクセスの履歴を無効にする…





同じく「全般」タブの…

「プライバシー」にあるチェックボックス…

「最近使ったファイルをクイックアクセスに表示する」
「よく使うフォルダーをクイックアクセスに表示する」

…のチェックを外して「適用」ボタンをクリック…

履歴が非表示になります…

エクスプローラーの既定アクションを「PC」に変更する








更には「全般」タブの…

「エクスプローラーで開く」の…

既定アクションが…

「クイックアクセス」ですので…

プルダウンメニューで…

PC」を選択して…

「適用」ボタンをクリック…

既定が「PC」に変更されます…

「プログラムのアンインストールと変更」の…

リンクも表示されて…だいぶ…

スッキリしましたね…

おわりに…


「クイックアクセス」は…脇の「∨」をクリックするか…

右クリックの「折りたたみ」のクリックでたたんでおくと…

更に視認性も向上して…よりスッキリしますね…

「クイックアクセス」は…深い階層によく使うフォルダがある場合…

右クリックで「クイックアクセスにピン留め」すれば…

お便利…ってな感じなんでしょうが

ならば…従来通り…ショートカットを作成しますって

何故…「Microsoft」が「クイックアクセス」推しになったのか

是非とも…経緯を開発者に聞いてみたいものですね…

最後まで…お読みいただきましてありがとうございます…


0 件のコメント:

コメントを投稿