2015/10/22

【メディアあら探し メディアうらばなし / 花田紀凱】朝日新聞はどんどん劣化している。

 source : 2015.10.21 花田紀凱 (クリックで引用記事開閉)




5月の通常国会開会以来の朝日新聞の「平和安全法制」(むろん、朝日の表現は「安保法制」だ)に関する報道について調べて見た。

いやヒドイものだ。社会面、政治面、いくらなんでも、ここまで片寄っているとは思わなかった。

この間(5月17日以来)、社説では反安保法制社説が37本。大詰めの9月に至っては9本。9月15日から21日までは7日連続。

ちなみに毎日は(5月24日以来)48本だからもっとひどい。東京新聞は(5月27日以来)36本。

天声人語が(5月31日以来)25本。
読者投稿「声」欄で53本。昨年の従軍慰安婦記事、謝罪、訂正以来、「声」欄はアリバイ的に朝日の論調に添わない投稿を時々、掲載するようになった。 朝日「声」欄投稿マニアの間では論調に反対する投稿の方が掲載される率が高いと言われてるらしい(むろん、冗談ですがね)。
で、今回は、反対が42本、賛成が11本。
その他、短歌俳句欄にも反安保法制作品が度々掲載されている。

つまり、朝日は紙面あげて、平和安全法制に反対しているのだ。

話を社説に戻す。9月に入ってからのタイトルをあげてみると、
【違憲法案に反対する】
【民意無視の採決やめよ】
【国会は国民の声を聞け】
【憲法を憲法でなくするのか】………。

深夜に成立した19日朝刊ではゼネラルエディターなる人物が1面でこう書いている。
【一体、自分たちはどこに連れていかれるのか、というどうしようもない不安(中略)それが安全保障法案に対する多くの人の気持ちだったのではないか】

こういうセンチメンタルな書き方が実に嫌だ。
そんなに多くの人たちが、どうしようもない不安を抱えていたのだろうか。このゼネラルエディター氏はいったいどうやって、そんなに多くの人たちの不安がわかったのだろうか。

その日の社説も「不安」という言葉を使っている。
【日本が大事にしてきたものが壊されてしまうという不安(中略)怒りと悔しさと今後に向けた決意がないまぜになったコールが夜を徹して響き続けた】

で、結語が、
【主催者一人ひとりの不断の努力が、この国の明日を希望で照らす】

クサイなあ。この論説委員氏、本気でこんなことを書いているのだろうか。

朝日の反安保法制報道についてはまだまだ書きたいことがあるのだが、16日のインターネットテレビ、櫻井よしこさんの「言論テレビ」で、櫻井さん、産経の阿比留瑠比さんとこの問題を論じるので、関心があればぜひ。

一つだけ付け加えると、60年安保の時の朝日の社説と比べてみたが、大きく違っていたのが、デモに対する態度。

今回の社説その他では、国会周辺のデモをむしろ礼賛し、煽っている。

が、60年安保の時の社説はきちんとたしなめているのだ。
【行き過ぎた荒々しい大衆行動によって、政治的事態を変更しようとするような行き方は、それ自体、民主主義の行き方ではない】
【首相官邸などに乱入して、一体、なんの役に立とう。効果はむしろ逆であることを、十分に考えなければならない】

正論ではないか。

今回の朝日社説を読めば、朝日の劣化が実によくわかる。


0 件のコメント:

コメントを投稿